プラチナムファッションモールへのアクセス
プラチナムファッションモールは、バンコクの若者に広く親しまれている衣類を中心とした大型ショッピングモールとして知られています。
場所はBTSのチットロム駅もしくはラチャテーウィ駅からの15分ほど歩いた先にあり、ペッチャブリー通りに位置しています。
チェトロム駅からのアクセスの場合には、駅からスカイウォークを通ってセントラルワールドプラザの中を抜けて行くと、途中まで暑さをしのぎながらアクセスすることができます。
またセンセーブ運河ボートのプラチナム渡船場からも、プラチナムファッションモールは徒歩圏内にあるので、ローカルな雰囲気を味わいたい方にはこのアクセス方法もとてもおすすめです。
営業時間は土、日、水は朝8時〜20時まで、月、火、木は朝9時〜20時までとなっています。
しかしながら19時を過ぎると中には閉店してしまうお店もあるので、よく注意するようにしましょう。
プラチナムファッションモールを楽しむために
プラチナムファッションモールは全体的にリーズナブルな商品が多く、高級品やブランド品などはほとんど見かけることはありませんが、そのカジュアルに楽しめる衣類が豊富に入っていることが何よりの魅力といえます。
何千店ものお店が入っている巨大なショッピングスポットのため、まずプラチナムファッションモールに到着をしたら、インフォメーションセンターで地図を入手して場所を把握し、目当てのものがある場合には、あらかじめしっかりと場所を聞いておくとよいでしょう。
全て見るのには一日なほどに巨大なため、場所をしぼって効率よくショッピングを楽しむのもおすすめです。
基本的には女性向けの商品が多く、男性向けの商品を取り扱っているお店はあまり多くはありません。
また客層はローカルな人が多く観光客はやや少ない印象です。
しかしながら巨大なショッピングモールであるにも関わらず、常に多くの人で賑わいを見せておりここプラチナムファッションモールの人気を伺い知ることができます。
ファッションが入っているフロアは、休憩スペースが少ない印象ですが、上層階にはフードコートやレストランなども入っているので、歩き疲れたときの休憩場所には最適です。
ただし館内はエアコンがかなり効いているのが少々難点ともいえるので、一枚羽織りものを持参していくのがおすすめです。
トイレは比較的清潔感があり、衛生面でも安心できます。
また店舗によって英語が通じるお店とそうでないお店があり、日本語はどのお店でもほとんど通じません。
プラチナムファッションモールでショッピングを楽しもう!
衣類はとにかくリーズナブルな値段がここプラチナムファッションモールの魅力です。
100バーツ(300円)前後から、プライベート、オフィス、ドレスコードなど様々なシーンで活躍できそうなアイテムが豊富に揃っています。
1枚ではやや高いと思われるものも、数枚まとめて購入するとディスカウントになることもあるので、うまくキャンペーンを利用しながらショッピングを楽しんでみるのもおすすめです。
また中には同じ商品が別の店舗で販売されていることもよくあり、値段が異なることもあるのでよく吟味しながら楽しむようにするとよいでしょう。
基本的にはタイの人向けに造られている衣類のため、日本人にはやや小さく感じられることもあるので、いつもよりもワンサイズ上のものを探してみると、ぴったりとフィットできる可能性があるので、うまく試着をしながらチョイスしてみるのもおすすめです。
全体的には衣類が中心ですが、カバン、アクセサリー、靴などのお店もたくさん軒を連ねています。
日本円で1000円以下で購入できるものも多く、日本ではあまり見かけないようなタイらしいエキゾチックなデザインのアイテムはお土産にも最適といえるでしょう。
関連ページ
- エレガントなショッピングスポット・バンコクの「ペニンシュラプラザ」
- バンコクの露店でのショッピングとその注意点
- ショッピングにおすすめのセントラルワールドプラザ
- バンコクでも便利なファミリーマート
- 女性に人気のキュートなアイテムが揃う「ナラヤ(NARAYA)」
- 「ターミナル21」の東京階
- バンコクの高級ショッピングスポット「サイアムパラゴン」
- 「ZEN」デパートメントストアへ行こう!
- タイシルクで有名な「ジム・トンプソン」
- バンコクのサイアムセンターに入っているカジュアルブランド
- 「ターミナル21」のロンドンフロア
- 観光客に人気のロビンソンデパートスクンビット
- ディスカウントスーパー「ビッグC」
- ターミナル21のパリのフロア
- バンコクで有名な日本の百貨店「伊勢丹」
- タイの雑貨が購入できる「チコ」
- サイアムにあるセンターポイント・オブ・サイアムスクエア
- バンコクの高級デパート・ゲイソンプラザ
- お土産選びにお勧めのアマリンプラザ
- 日本食のグルメスポットがたくさんあるエスプラネード
- バンコクの日系デパート「東急」
- 新しいショッピングスポット「セントラルエンバシ―」
- リニューアルオープンした綺麗なショッピングセンター「シーロムコンプレックス」
- バンコクの人気のショッピングセンター「MBKセンター」
- バンコクのショッピングスポットを楽しむコツ